十勝の訪問診療(在宅診療)おとふけホームケアクリニック

内科と訪問診療(在宅診療)実施「おとふけホームケアクリニック」

おとふけホームケアクリニック 探検日記

東京へ。

みなさんこんにちは。

一年も半分が過ぎ、来月にはもう花火大会ですよ、、、

子供の頃の1年ってすごく長かった感じがしたのですが、大人になると一年なんてあっという間に過ぎますよね~。


なんでだろう、、、



さて、今回は5月に東京に行った時のお話を。


東京に前日入りするために夕方の飛行機に乗り東京へ。

お仕事は翌日なので当然前日入りしたこの日はご飯を食べて寝るだけ。

でも、それじゃもったいないということで、まずは夕食を食べるためこちらのお店に。


東京大崎にある中華料理店「梅蘭」

本店は横浜中華街にあります。


そしてこちらで頼んだのがコレ。



梅蘭やきそば


カリッと焼いた焼きそばの間に豚肉、モヤシ、タマネギなどのトロリとした、アツアツのあんかけがたっぷり入った焼きそばなんですが、一度食べるとクセになります。(笑)



久々に美味しい焼きそば食べたって感じです。

また食べたいです、、、(オナカスイテキタ…



食事を終え、次に向かった先がこちら。



東京タワー


東京スカイツリーがあるのに今更、、、って感じなんですが。(汗)


ここに来たのは約20年ぶり。


当時は観光客やデートに訪れている方も多かったのですが、スカイツリーの影響もあってか、やはり来場者は少なくなったようで、、、




でもね、、、夜景はキレイなんですよね~。




スカイツリーも見えます。




こちらはお台場方面。

都会ならではの景色ですね~。


あのビルの人たちは何時に帰れるんだろう、、、なんて考えながら。


今日も残業ご苦労様です、、、(汗)






でね、、、


東京タワーまで来るのに「これが近道だ~」なんて、途中で芝公園という大きな公園を横切って歩いて行ったのですが、、、



都会の夜の公園って、、、



思っていた以上にものすご~く怖いんですよ、、、(汗)



いや、オバケとかじゃなくて、、、ほら、不審者とかオヤジ狩りとかね、、、


なので、帰りは多少遠回りでも明るい道路沿いを歩いて帰ったんですが、最近ってジョギングやウォーキングとかって流行っているじゃないですか。

東京都心でもその流行はあって芝公園の外周ってその走る人たちのスポットらしく、みなさん結構走っているんですよ。

で、いくら明るいところを歩いていても、夜に後ろから走ってくる足音って怖いじゃないですか、、、しかも息を荒くして、、、

なんとなく刺されるって感じがするんですよ、、、


そんな感じでおどおどしながら歩いているから、他の人が見たら、私の方が完全に挙動不審なんですよ。



だから仕方ないので、、、




ジョギングしている人たちと同じスピードで駅まで走りました。(笑)




都会はやはり怖いです、、、



次回はお仕事のあと東京スカイツリーに行った時のお話を、、、(タカイトコバカリ…



2014-07-05 10:42 AM